給与 | システムエンジニア 月給20万円以上 + 一律手当あり
※前職、経験などに応じて優遇します。 【モデル年収】 入社1年/SE経験1年 年収330万/月給25万円+残業手当+賞与 ※未経験者 初年度の年収例 入社3年/SE経験3年 年収450万/月給33万円+残業手当+賞与 |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)実績により昇給 賞与:年1回(12月)実績により支給 ※固定給アップを前提とした給与還元を方針としているため、賞与は1回としています。 |
諸手当 | 時間外手当(100%支給)、交通費全額支給、役職手当(2万円~8万円)、出張手当 上京手当(関東1都3県以外に在住し、採用により上京する方には引越し代金を一部支給) |
交通費 | 通勤交通費全額支給 |
勤務地 | 本社勤務または顧客先 |
勤務時間 | 本社勤務:9:30 – 18:30 顧客先常駐の場合はお客様の勤務時間に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日、年末年休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(勤続年数に応じて変動) |
年齢 | 30歳くらいまで |
必須なスキル | 円滑にコミュニケーションがとれる方 基本的なPCスキルをお持ちの方 行動力のある方 |
歓迎するスキル | ITパスポート LPIC Level1 Linuxのターミナル操作ができる方 プログラム作成経験 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ◆社員交流会(花見、BBQ、忘年会など随時開催) ◆提携医療機関による無料健康相談サービス ◆提携保養施設 ◆レジャー施設割引 ◆見舞金・慶弔金規定【充実した研修制度で支援します!】 ◆資格受験支援(当社規定の同一試験2回までの受験料を支援) 例:LPIC 101の受験料を最大30,000円まで支援(1回15,000円)。不合格の場合でも再チャレンジ可能! ◆社内/社外研修制度 リーダ研修、マネージメント研修、情報セキュリティ研修 プログラミング研修(C/C++/Java/PHP/VB/シェルスクリプト etc) サーバ研修(Linux/Oracle/MySQL/Apache/Jboss etc) |
---|---|
具体的な業務内容 | 未経験者の方は恵比寿オフィスにて4週間程度の研修後に、弊社社員が長期参画しているプロジェクトへの参加を予定しています。システム全体のインフラを管理しているため、要件、体制に応じて以下の作業を行っていただきます。 【未経験者キャリアアップイメージ】
Step0:研修にてIT用語、PC基本操作、Linux操作を実習します。 Step1:アプリケーション、MWの設定値確認、動作確認などの1機能のテスターとして参加(数か月から最長でも半年程度) Step2:Step1で関わった機能について、設計書、設定値の理解しながら設計書の書き方を覚えていきます。(半年から1年程度) Step3:エンジニアとして設計書を作成して、設定値確認、動作確認なども実施します。規模によってはテスターに指示していきます。 |
給与 | システムエンジニア 月給30万円以上 + 一律手当あり チームリーダ 月給35万円以上 + 一律手当あり※前職、経験などに応じて優遇します。【モデル年収】 入社4年/SE経験5年 年収500万/月給37万円+残業手当+賞与 入社6年/チームリーダ経験3年 年収630万/月給40万円+役職手当+残業手当+賞与 入社7年/SE経験18年(エキスパート) 年収730万/月給48万円+役職手当+残業手当+賞与 入社7年/マネージャー経験4年 年収750万/月給50万円+役職手当+残業手当+賞与 |
---|---|
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)実績により昇給 賞与:年1回(12月)実績により支給 ※固定給アップを前提とした給与還元を方針としているため、賞与は1回としています。 |
諸手当 | 時間外手当(100%支給)、交通費全額支給、役職手当(2万円~8万円)、出張手当 上京手当(関東1都3県以外に在住し、採用により上京する方には引越し代金を一部支給) |
交通費 | 通勤交通費全額支給 |
勤務地 | 本社勤務または顧客先 |
勤務時間 | 本社勤務:9:30 – 18:30 顧客先常駐の場合はお客様の勤務時間に準ずる |
休日・休暇 | 年間休日120日以上 完全週休2日制(土日) 祝日、年末年休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇(勤続年数に応じて変動) |
年齢 | 50歳くらいまで |
必須なスキル | 2年以上のLinux/UNIX/Windowsシステムの運用経験 円滑にコミュニケーションがとれる方 行動力のある方 |
歓迎するスキル | 基本的なSQLの実行 ミドルウェアの詳細設計または試験の経験 C、C++、C#、JAVA、PHP、VBの開発経験 |
待遇・福利厚生 | ◆各種社会保険完備 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ◆社員交流会(花見、BBQ、忘年会など随時開催) ◆提携医療機関による無料健康相談サービス ◆提携保養施設 ◆レジャー施設割引 ◆見舞金・慶弔金規定【充実した研修制度で支援します!】 ◆資格受験支援(当社規定の同一試験2回までの受験料を支援) 例:LPIC 101の受験料を最大30,000円まで支援(1回15,000円)。不合格の場合でも再チャレンジ可能! ◆社内/社外研修制度 リーダ研修、マネージメント研修、情報セキュリティ研修 プログラミング研修(C/C++/Java/PHP/VB/シェルスクリプト etc) サーバ研修(Linux/Oracle/MySQL/Apache/Jboss etc) |
---|---|
具体的な業務内容 | 弊社社員が長期参画しているプロジェクト、または関連プロジェクトに参加を予定しています。要件、体制に応じて以下の作業を行っていただきます。
参加するプロジェクトで担当する機能、言語、工程は話合いながら決めていきます。 1)チームリーダ システム基盤、若しくはアプリケーションチームの進捗、課題、要員の管理、指導、推進を行います。 2)システム基盤 技術者 OS、クラスタ、Web ・AP・DBサーバ、運用監視、ジョブ管理、バックアップ、NWの基本設計、詳細設計、構築、テスト、保守を行います。 3)アプリケーション開発 技術者 C、C++、C#、Java、PHP、VB等で詳細設計、コーディング、テスト、保守を行います。 |
創業から連続の黒字経営!収益基盤が整い迎えた拡大期!
シンタイギではほとんど営業活動は行っていません。顧客との信頼関係があり、案件の方が多いためです。
仕事依頼があってもベストな提案ができない時にはお断りすることもありました。
無理な拡大を行わず、ストイックに既存の顧客との信頼関係を築いてきました。
年々、大きな仕事を依頼されるようになっており、組織として成長するためにも新メンバーの増員をします。経験は関係ありません。
今後のシンタイギを創る「リーダー候補」として活躍していただける方を幅広く募集します。
向上心あふれる方、是非ご応募ください!
IT業界で何らかの業務経験※運用・監視等の経験や、設計・構築へステップアップしたい方歓迎。授業等の知識も可。
今後の可能性を長期的に見ています。
システムの設計構築でキャリアを築きたい方!運用保守の案件はありません!
ITエンジニアは経験時間より、深さです!
経験が少なくても、まだこれからです!
誰しもはじめは未経験者です!
どんな環境でキャリアをスタートさせるかが重要です!シンタイギが大きな組織ではない理由は、希少価値の高いスキルに特化しているからです。
まだ小規模の会社だから、自分の声が会社運営にもすぐ届きます。
会社の研修システムも常に改善!未経験者の意見が反映され、次の未経験者のために役立ちます!
実務に近いプログラミング研修、これを学べば業務で使用する大抵のプログラムは理解できるようにします!
ONE WHO MAKES NO MISTAKES MAKES NOTHING AT ALL
失敗をしない者は何も生み出すことはできない – ジャコモ・カサノヴァ(作家)
入社後の最初の仕事は、3ヶ年計画を立てることです。
IT業界は多種多様なプログラム言語や機能があり、幅広い技術をお客様から求められます。
そのため主体が定まりにくく、結果、自分を見失い、気が付いた時は何一つ深い技術力が身に付いていないという状況に陥りやすい環境にあります。
そこでシンタイギでは、最初の3年間で1つ得意分野を身に付けることにより、それが心の自信となり、結果、自分を見失わず幅広い技術力を身に付けることが出来ると考えています。
未経験者への社内研修は最短4週間程度となります。
下記研修終了後、各案件へ参画。ただし研修等の状況によっては期間が延びる場合もあります。
IT業界経験者には別途その人にあったカリキュラムを用意します。
成長する過程には必ず失敗があります。シンタイギでは失敗を否定しません。
どんなプロジェクトでも必ずミスは発生します。大事なのは同じ過ちを繰り返さないために改善することです。一つ一つ改善していければ、プロジェクトはより洗練されたものになっていきます。そこで得た経験を次のプロジェクトに生かしていきましょう。
厳しいときがあっても、真摯に取り組めばプロジェクトは必ず終わります。
多くのプロジェクトをこなしていくと、当時の大変さを笑って語り合える仲間が増えます。シンタイギはエンジニアのキャリア育成に注力しています。 時には大きな変化を求め られることもあるでしょう。 自分自身を強く持ち(目標を見失わず)、成長する時です。
個性を活かし、自主性をもって、一緒に成長しましょう!
面接日時は指定できますか?
新卒・中途採用共に面接日時の指定は可能です。
メールまたは電話にてご希望の日時をご連絡いただければ、後日担当の者から、確定した日時と面接の詳細をご連絡させていただきます。ご希望いただいた日時でどうしても都合がつかない場合、弊社よりその旨をご連絡させていただきます。
また、ご案内させていただく複数の面接候補日からご選択いただくケースもございます。土日、平日夜での面接希望も受け付けておりますので、別途ご相談下さい。
面接は何回ありますか?また時間はどの程度かかりますか?
基本的に面接は1回です。
新卒採用・中途採用ともにアンケートを含め1時間程度を予定しております。
採用試験はありますか?
新卒・中途共に現在のところ、常識問題試験といった採用入試は行なっておりません。
地方からの面接も可能ですか?
地方の方からの面接エントリーは随時受け付けておりますが、面接はSkypeまたは弊社社員の出張面接となります。
どのようなキャリアパスがありますか?
弊社のシステムエンジニアには大きく分けてテクニカルとマネージメントの2種類あります。
まずは、リーダーと一緒に仕事を進めながら、自分にあった方向性を見つけていきます。
マネージメントのエンジニアも当然技術は必要となります。
顧客先に出向していない場合は給料は変わりますか?待機などありますか?
給料は変わりません。
事務所で社内システムの構築、Webサービス開発に携わっていただきます。
残業は多いですか?
参画するプロジェクトにより、残業が発生することもございます。
基本的にはチームでの参画になるため、リーダーが責任をもってメンバーの稼働を調整します。
休日出勤はありますか?
ITエンジニア業界ではプロジェクトにより、休日、夜間に作業する必要があります。
休日出勤した際には代休を取得するなど、チームリーダーと調整できるプロジェクトがほとんどです。
どのような研修制度がありますか?
社員、組織の成長のため、社員のスキルアップのための資格取得から、ビジネスマナー研修、リーダー研修など毎年、エンジニアひとりひとりと面談を実施。目標設定を行い、それを達成するために支援していきます。外部研修を利用することもあります。
また、社内研修として社内VM環境構築、LAMP環境構築、シェルスクリプト作成、SQL研修などを行っています。
どのような休暇制度がありますか?
各事業部共に完全週休2日制を採用し、祝日の他に、年末年始、産休、慶弔休暇、年次有給休暇は入社6ヶ月以降を対象に初年度から10日を設けております。残有給日数などもすべてWEBシステムで自宅からでも確認可能です。
社宅はありますか?
現在のところ社宅のご用意はありません。
関東1都3県以外からの上京者には、提携先と連携してご希望に合った不動産をご提案し、入居までをサポートします。(引っ越し一時金の支給もあります。)
キャリアチェンジはありますか?
プログラマからマネージメント、アドミン業務からエンジニアなど、本人希望による、キャリアチェンジ実績がございます。